公務員のための
ネクストキャリア講座
あなたの経歴と強みから
納得したネクストキャリアを
プランニングして一歩を踏み出そう
アクセス頂き、ありがとうございます。あなたが今このページをご覧になっておられるということは・・・
- 不安
- 焦り
- 違和感
- 辛さ
- 限界
- モヤモヤ
を感じておられるから、ではありませんか?
だからこそ、公務員の「外」を意識しておられる。しかし・・・
- 「外」で、自分はやっていけるのか?
- 自分なんて何もできないのではないか?
- 世間で通用する自分なのか・・・
二の足を踏み、前に進めずにいらっしゃる。もしくは、外に出る、後押しがほしいな、自信がついたらいいな、その手がかりがほしい。
結論を申し上げます。
「大丈夫です」
相談歴24年目になり、会社員も公務員も、自営業も経験した、国家資格キャリアコンサルタントが、太鼓判を押します。
転職でも、独立開業でも、副業でも、あなたの経歴と積み上げてこられたものを活かして、市場価値をアピールして、公務員の狭い世界以外で「ネクストキャリア」を構築することが、できます。
あなたに足りないものは
「表現する」ことだけ
あなたのネクストキャリア構築に必要なものはたった一つ。
「表現する」ことだけ、です。
新たな資格も要りませんし、難しい書籍を読む必要もありません。むしろ、中学生でも分かるように、あなたの経験したこと、あなたのやってきたお仕事を、説明できることなのです。
あなたには、既にたくさんのお宝経験値が詰まっています。それを表現することが、転職や、副業や、独立開業など「外」の世界への道筋につながります。
【ご質問頂きました】今の仕事が好き。公務員を辞めるつもりはない。でもモヤモヤが消えません。私でも、受講できますか?
今の仕事が好き、って感じられていること、とても素敵ですね!でもモヤモヤを感じられているのですね。
「公務員ネクストキャリア講座」は「転職や副業や退職や独立開業を、今からすぐに、しましょう!」ではないです。むしろ、キャリアチェンジだと、性急にことを起こしたり、やみくもに動いても、無駄になったり、現状より悪くなったりする危険だってありますよね。
なので、キャリアチェンジを強制することもありませんし、無理に勧めることもありません。
講座では、他の選択肢の知識を得ながら、あなたが今まで積み上げたものを整理して、今のモヤモヤを分解します。なにを活かしたら良いのか、どんな選択肢があるのか、なにを得たら、もっと幸せになれるのか、じっくり深堀りして、作戦立てて行動しましょうよ、と。そういう講座です。
あなたには、公務員の立場を確保していただきながらも、会社員も自営業も副業もした私の知見も失敗談も、まるっとお渡しします。そうすれば、公務員をやめずに、安全なシミュレーションマシンに乗るような体験ができるわけです。そして、実際に、公務員をやめずに、ばれずに、安心してできる範囲の行動を(足のつくプールで泳ぐような)実践していただきます。
運転免許でいえば、
・動画教材~キャリア理論やマネーリテラシーを学ぶ
・ワーク実践~シミュレータマシンで安全に体験する
・個別コーチングと行動化~路上教習で安全に外にでてみる(私も助手席でナビと伴走する)
こんなイメージです。
ネクストキャリア講座を受講頂くと、
・今後のキャリアを考える上で、何を判断基準にしたら良いか
・今よりもっと幸せになる選択肢
が見えてきます。
今まで、コーチングや過去の講座を受講された方には、「色々、試行錯誤して、やっぱり公務員を続投する!」って決意される方が多いです。でも、それは、試行錯誤前のモヤモヤ状態とは違うんですよね。行動して、他の選択肢みて、選んだ結果が、公務員続投なら、それは最初の時点とは全く違うと、皆さんおっしゃいます。
■公務員しか無い、外に出られない
■公務員以外にもなれる、でも、いまはここを選ぶ
では、大きく違うからです。
マンツーマン・コーチング
毎月1回のマンツーマン・コーチングにより、進捗状況を確認し、あなたのご事情やお気持ちを伺い、サポートやフォローアップを行います。
毎週のシンプルワーク
毎週1回10~15分程度の動画教材をお送りしますので、簡単なワークに取り組んでください。
ワークは講師に提出、参加者同志の感想シェアにより、学びを豊かに広げます。
オンライン交流会
他の参加者さんと、Facebookグループや、zoom交流会により、仲間づくりができます。
同じ公務員というバックグラウンドをもち、ネクストキャリアを構築しようという仲間にであうことができます。
仲間同志での、イベント企画やスキルの交換もバックアップします。
この講座であなたが得られるもの
あなたが6ヶ月後に得られるものは
- 「自分の強みはこれなんだ」と自分が納得でき、他の人もそうそうと同意してくれる強みが明確になる
- あなたらしさがにじみ出る職務経歴書が出来上がる~これを持ってすぐに転職活動に進める
- 自己紹介がスラスラと出てきて、相手に興味を持たれ、関心を引くことができる。職場の外の人と、気後れせずに、会話できる
- あなたの経歴を活かした副業のタネが見つかる
- 今後のキャリア選択の道筋がみえる
- さまざまな資格や講座への支出が減る~不足感や焦りがなくなり、地に足がつく
- 続投・転職・副業どれに進むか納得でき、行動できる
- 今の仕事を続けようと、あらたに選んだ場合も、自分が納得して、前向きに受け止められる。意欲的になれる
- 今後、方向転換したくなったときに、迷わず決断できる、判断指針ができる
講師・コーチ 安彦和美
国家資格キャリアコンサルタントなのに、自分自身のキャリアが見いだせず、資格ジプシー、進路迷子、時間とお金を膨大に無駄遣いしました。
そんな私でも納得のいくキャリアを見出すことができた、知識とシンプルなワークを組み合わせました。元公務員だからこそ、公務員のキャリアに特化して「あなたの経歴からつよみと市場価値を見出します」6ヶ月後には、たくさんあり過ぎるほどあなたのお宝を、ザクザク掘り出すことができます。
国家資格キャリアコンサルタント
厚労省認定キャリアコンサルティング2級技能士
コーチングプレイス認定コーチ(2018.10-)同講師(2020.9-)
メンタルヘルスマネジメント検定Ⅰ種
Udemyベストセラー講師認定(2021.3)
よくあるご質問
Q1 受講後に満足できなかった場合、返金してもらえますか?
A1 返金保証いたします。返金理由により、返金額が異なります。
(1)受講者希望による返金
受講開始後、ご満足いただけなければ、リタイヤお申し出の翌月分からご返金します。
(例)4~5月受講、5月15日リタイヤお申し出→6月以降分ご返金。6~9月の4ヶ月分×15,000円=6万円ご返金)
(2)主催者都合による返金
開講後、天変地異や主催者の体調不良等により、サービス提供が不可能になった場合は、当月分からご返金します。
(例)4~5月開講、5月15日天災等によるサービス停止→5月以降分ご返金。5~9月の5ヶ月分×15,000円=7万5千円ご返金)
※リタイヤ及び返金のお申し込みは、安彦あてメッセージにて「返金先お口座名義・口座番号・預金の種別」をお書き添えのうえ、お送りください。1週間以内にご返金します。
Q2 21万円割引での開講は、今後予定していますか?
A2 いいえ。今回限定での割引プランのご案内です。2021年3月31日(水)午後23時59分までにお申し込み頂いた方に限り、定価30万円→9万円(21万円OFF)にてご案内いたします。
理由は、初回企画のため、主催者の不手際、試行錯誤、また、参加者皆様のお声により、講座をブラッシュアップするベータ版だからです。
初回講座により、サービスをブラッシュアップして、次回以降は定価にて(割引する場合も、割引率は少なくして)販売する予定です。
Q3 コーチングとはどのようなものですか?受けたことがないので、不安です。
A3 コーチングとは、願望達成やも目標実現のために、対話して方策を見出したり、問題解決をするための手法です。
・・・というのは、教科書的、まじめな説明です。
ざっくりいいますと、安彦と1対1でモヤモヤを話すことで、頭の中が整理できたり、本音がわかったり、コーチがいることで、いまより一歩踏み出せる対話法です。
公務員ネクストキャリア講座では、毎月1回の個別コーチングを行います。
ワークで気づいたこと、つまづいたところ、悩んでいることを解きほぐすための90分間です。
個別コーチングでのお話しは、他のメンバーには一切知らせることはありません。もちろん、第三者に漏らすこともなく、守秘義務をもって伺います。仕事・プライベート問わず、あなたの心の小石を取り除き、前進する力に活用してください。
※参考 コーチング説明スライド>> こちら
Q4 申し込んだ後の流れは?
A4 お申し込み後、3つのステップで開講までご準備ください。
<STEP1>
このページの下に進み、一括払いまたは分割払いをご選択のうえ、紺色のボタンで、ご決済にお進みください。
ご決済完了しましたら、この「公務員のためのオンラインスクール」を利用頂くため、アカウント作成画面に進みます。ご住所やメールアドレスをご入力いただきます。ご登録のメールアドレスあてに、ご本人確認がとどきます。認証が済みますと、あなたの受講生専用ページが開設されます。
<STEP2>
エントリー完了後、あなたのコーチング画面をごらんください。開講までのご案内メッセージがとどきます。
動画教材ページにお進み頂き、クーポン適用作業をお済ませください。
<STEP3>
クーポン適用いただけましたら
・受講生専用Facebookグループへの参加方法
・動画教材の視聴URLのご案内
など、開講までのご準備にお進みいただきます。
複数のお手続きいただき、恐縮ですが、宜しくお願いします。ご不明点やエラーなどありましたら、安彦和美あて [email protected] メール件名「公務員ネクストキャリア講座」として、お寄せください。