FAB-LTA(ライフ・タイム・アクセス)権
LTA(ライフ・タイム・アクセス)とは、【FAB】安彦和美の副業×不動産ゼミに今後無期限で、フルアクセス可能な権利です。
LTAご購入後は、【FAB】の月額課金4,980円がなくなり、今後、不動産ゼミが存続する限り、何度でも、無期限でアクセスできる権利です。
FAB-LTAの価格は、59,800円です。FAB月額4,980円の12ヶ月分です。
1年かけて、仕事やプライベートを両立しつつ、じっくりマイペースで、軍資金を貯めながら、学びたい方には、ぜひお早めにご購入されることをオススメします。
私自身、とあるビジネススクールに入っており、「いつまで続けられるか分からない・・・」と思い、月額課金で様子見していたら、1年以上経っていた、ということがありました。
「こんなに長く続けるなら、最初からLTAにしておけば良かった!!」と後悔したことは言うまでもありません。
FAB-LTAの内容
FAB-LTAにお申し込み頂いた際に得られるサービスは・・・
- FABカリキュラムとFAB+コミニュティーへの無期限アクセス権
- FAB-LTA限定グループへのご招待(物件購入後の情報交換トピック)
- FABサポートzoomのすべてのアーカイブ見放題(ご入会前のサポートzoomも見ることができます)
- FABマンスリーのすべてのアーカイブ見放題
FABサービス比較検討表
FAB月額課金、FAB-LTA、コンプリートパックのサービス内容の比較検討表をご確認ください。
手前味噌だとは思いますが、私過去3年以上、不動産を勉強してきて、これだけのリアルタイム・双方向コミュニケーションサポートがついて、月額4,980円は格安です。
たとえば、メガ大家さんのありがたいお話を2時間聞くだけのセミナーで「4000円 ~5000円」などざらにありますよね。
私たちのような初心者が、セミナー2時間聞いて、どれだけ実力がつくのか?実践ができるのか???私は大いに疑問です。
それよりは、私は皆さんに行動して頂けるサービス、行動して前に勧めてこそ、副業であり、収入につながります。せっかく勉強するなら、行動できて、成長できて、収入につながる「投資」をしていただきたい。
私は、月額課金のままでも全然かまいませんし、FAB-LTAでもどちらでも結構です。お財布と相談してください。
しかし、FABの手厚さと双方向性、即応性・即応性、メンバーさん達の熱量の高さなど、他のスクールと、どんどん比べていただきたいと思ってます!!
FABの一番の魅力・・・・「公務員特化」であることです。
前向きな公務員の方しかいない環境、公務員であることを隠さずに済む安心感、公務員法令に違反しない働き方と、副業スタイルだけをお伝えするビジネススクールです。
あなたが、副業や起業など、公務員としての働き方や生き方を、未来に可能性を感じて、人生を豊かにしていきたいと思われるなら。ぜひFAB-LTAで、無期限アクセス権を手に入れてください。
FAB-LTAの内容(全サポートzoomアーカイブ付き)
- 20220820サポートzoom (69:52)
- 20220827サポートzoom (61:50)
- 20220910サポートzoom (64:11)
- 20020924サポートzoom(シミュレーションシート・区分) (79:01)
- 20221008サポートzoom(シミュレーション・戸建) (62:20)
- 20221112サポートzoom(節約・貯蓄) (64:13)
- 20221126サポートzoom(節約・貯蓄PART2) (64:39)
- 12/10サポートzoom録画(年内にできる節税、源泉徴収票の見方、確定申告等) (67:04)
- 12/10QAワンストップ特例をした場合も所得税還付あり (4:36)
- 12/17サポートzoom(ふるさと納税した効果はどこでわかるか、つみたてNISAに初挑戦) (85:04)
- 1/14サポートzoom(確定申告、税務署への問い合わせ、マネープランを作るには) (62:49)
- 20230128サポートzoom(競売公売・生前贈与・物件みつからない時の対処法) (68:11)
- 20230211サポートzoom(時間の作り方みなさんの工夫、管理会社決めの舞台裏) (61:06)
- 20230226サポートzoom(時間の使い方皆さんの工夫、自分なら入居したくない物件だった時は?) (68:45)
- 20230311サポートzoom(シミュレーションシートの使い方、ゴミ屋敷内覧のリアル) (65:02)
- 20230319サポートzoom(公務員あるある業者にもいい顔してしまう、業者見極め法、ゴミ屋敷パート2) (66:31)
- 20230415サポートzoom(FAB学習のスタートを楽しくする方法、年度替わりの激務、昇任試験、職場の人間関係) (60:25)
- 20230430サポートzoom(物件ない、AI賃料査定スマサテ、需要ヒートマップ) (60:08)
- 20230506サポートzoom(物件どうやって探してる?検索条件などデモ・自己資金作戦・現役公務員でアパート2棟買った方) (61:19)
- 20230514サポートzoom(売主が外国人!買付直前!副業時間の作り方) (61:33)
- 20230604サポートzoom(土地と建物の価格を計算デモ、物件購入ぽぽぞうさんインタビュー) (67:20)
- 20230617サポートzoom(物件購入たまみさんインタビュー、辞めたい人と辞めた人と、何をするか) (59:59)
- 20230708サポートzoom(あっこさん今朝買付通りました!不動産投資の軍資金の貯め方、投資歴20年のFPメンバーSさん降臨) (67:05)
- 20230805サポートzoom(無料体験会)テーマ「夏休みにやりたいこと」 (61:52)
- 20230820サポートzoom(無料体験会)仕事で疲れて副業する体力と時間がないなかでの工夫等 (78:06)
- 20230902サポートzoom(昇進試験と昇進のメリットとデメリットと晴れないモヤモヤと…) (66:07)
- 20230917サポートzoom(昇進しないほうがコスパが良い?退職後の働き方、紙の本の出版の兼業許可等) (53:21)
- 20231006サポートzoom(ゲストFABOBのジムスキ和田博さん「辞めたい人の退職準備」) (68:45)
- 20231022サポートzoom(ゲストFABOBのジムスキ和田博さん「退職準備」第2弾) (74:16)
- 20231111サポートzoom(金融投資~投資歴20年のFABメンバーshioriさんレクチャー) (65:48)
- 20240106サポートzoom(目標設定と実行計画、ジードさん購入間近、不動産購入と法人設立) (76:20)
- 20240203サポートzoom(「FABで変われた本業等の成果」みずほさん) (70:11)
- 20240302サポートzoom(マネープランシートを作って、お金の不安を解消しよう) (119:54)
- 20240309「マネープランシート」フォローアップ会 (67:13)
- 20240406サポートzoom「本業と副業を両立させる時間術」 (78:14)
- 20240504サポートzoom(祝!ジードさん物件購入インタビュー・たまみさん募集開始) (77:33)
- 20240601サポートzoom(ボーナスの貯め方・増やし方、格安SIM最新情報) (65:49)
- 20240629mishibaさんゲストスピーチ「戸建11戸・アパート8室・妻法人設立で、50歳で公務員を卒業」 (103:30)
- 20240706 サポートzoom「31歳FIRE目前の節約法」「本業の知見を不動産投資に活かす」 (88:11)
- 20240727たくとさんゲストスピーチ「戸建購入後のトラブル対応術」 (86:35)
- 20240803mishibaさん講義「戸建内見のチェックポイント」 (120:43)
- 20240907エドさんインタビュー+確定申告と経費 (118:05)
- 20241005サポートzoom(物件探しの始め方~検索と見学に挑戦) (160:12)
- 20241102サポートzoom(自己紹介、年末調整に向けて節税、物件タックル) (67:16)
- 20250104サポートzoom(可処分時間と成果目標・行動目標) (62:16)
- 2022年6月(大家の会の内情/大家の会の選び方/FAB学びのスケジュール) (20:46)
- 2022年7月(FABの現状と活用方法/安彦の生メール/7月以降の運営方針) (18:54)
- 2022年8月(実務検定の要否/北海道大家塾リアルセミナー参加/10/30名古屋リアルイベント企画) (17:25)
- 2022年9月(10/30無料ご招待、新コースプレゼント、内覧~買付) (15:40)
- 2022年10月(購入物件動画ツアー・10/30リアルセミナー開催案内・今後の活動方針) (15:12)
- 2022年11月(名古屋報告・警察沙汰・リフォーム後の動画ツアー) (27:27)
- 2022年12月FABマンスリー(Mさんインタビュー教材の無料プレゼント、年末調整で節税等) (13:37)
- 2023年1月マンスリー(年末年始も休みなし・物件掲載と反響・全サービスご案内) (14:24)
- 2023年2月マンスリー(取得税支払い、火災保険加入、管理会社決める等) (11:14)
- 2023月3月マンスリー(管理会社契約、仲介会社営業、7月東京イベント) (17:53)
- 2023年4月マンスリー(帯広セミナー、北海道大家塾レポ、7/19東京イベント開催) (17:17)
- 2023年5月マンスリー(入居者内定!AI査定スマサテ導入、賃貸需要ヒートマップ紹介) (17:12)
- 2023年6月マンスリー(ぽぽぞうさん物件購入、たまみさん買付承認、入居前後のドタバタ、7/19東京イベント詳細) (13:44)
- 2023年7月マンスリー(たまみさん物件購入、7/19イベント3つ詳細、コンプリートパック期限7/17まで) (24:08)
- 2023年8月FABマンスリー(AkiAkiさん大家デビュー、FABメンバーさんが憧れ、サポートzoom無料開放) (13:59)
- 2023年9月FABマンスリー(祝あっこさん物件購入、yasu numaさんzoom、12月大阪イベント)
- 2023年10月FABマンスリー(物件タックル参加者募集、退職準備サポートzoom、活動報告はレクチャー化)
- 2023年11月マンスリー(行動できる人になれるコツ、サポートzoomは、金融投資で軍資金を増やす、減らさない!等)
- 2023年12月マンスリー(Shioriさん家賃収入、物件タックル参加者表彰式、カモられない自衛策)
- 2024年1月マンスリー(KOさん物件購入、地震保険請求で50万円、FAB年間行事計画)
- 2024年2月マンスリー(tsukuさん物件購入、たまみさんDIY会、確定申告Q&A集)
- 2024年3月FABマンスリー(Shioriさん物件購入インタビュー、FABアンケート、区分を売却する活動)
- 2024年4月FABマンスリー(マネープランシート成果、民泊NGだが、両立時間術&人脈構築法)
- 【FAB】5月FABマンスリー(有益サイト情報が続々と!/融資仮審査長引きドキドキ)
- 2024年6月FABマンスリー(祝:ジードさん戸建購入!KOさん入居者決定!)
- 2024年7月FABマンスリー(祝!たくとさん初家賃収入&エドさん売買契約成立!8月6日東京イベント)
- 2024年8月FABマンスリー(エドさん初家賃、たんたまごさん物件タックル、mishibaさん講義)
- 2024年9月FABマンスリー(8/6東京→12/6大阪へ/急募:自治体職員の方へ)
- 2024年10月FABマンスリー(100名突破!日本一の公務員ビジネス・スクールに…)
- 2024年11月FABマンスリー(12/6大阪イベント、2025年スクールリニューアル)
- 2024年12月FABマンスリー(タックル表彰・ジードさんリフォーム費用・スクール改称)
よくあるご質問
Q1 LTA購入後、月額課金はどうなりますか?
A1 次回以降の、月額4,980円の引き落としを解除いたします。LTAご購入後、安彦にて月額課金をストップして、その旨をご連絡します。手続きに通常1~2日を頂いております。月額課金が解除された際は、ご自身のアカウントページで随時ご確認いただけます。月額引き落としの表示がなくなります。
無期限アクセスへの切り替え日時は、いつでも損得ありません。たとえば、4/15にFABに入会され、同日に初回お支払い。5/15、6/15に月額課金でお支払い。7/1にLTA購入された場合は、7/15以降の月額は一切かかりません。
4/15にご入会で、7/15の引き落とし前日にLTAご購入された場合、月額課金ストップ手続きと前後して、7/15分の引き落としがなされた場合は、返金手続きをしております。
なお、7/15引き落とし後、7/16にLTAご購入の場合は、8月月額課金から停止となり、7月分の返金はいたしましせん。(LTA申込日が課金日より後のため)
Q2 LTA購入した場合は、FABコースやFAB+コミニュティーも無期限アクセスですか?
A2 はい。LTA購入のサービス内容は、FABの既存コース、今後新規で作成する教材やコースも全て追加料金無くアクセス可能です。
FABの交流の場であるFAB+コミニュティーも、同様に、無期限アクセス可能です。ただし、利用規約に違反された場合は、FAB+からはご退出いただきますので、ご了承ください。
安彦が死亡や重篤な疾病で当オンラインスクール自体を閉鎖せざるを得ない場合は、無期限アクセスも終了となります。FABサービスを継続する限りは、アクセス可能です。詳細は利用規約をご確認ください。
Q3 どのような方が、FAB-LTAを利用していますか?
このような方にご利用いただいております。
- 大家活動にフルコミットして行動を加速したい方
- 子育て中やご体調がすぐれない方や繁忙期などで、期限を気にせず、ゆっくりじっくり学べる環境づくりを求められている方
- 月額課金は面倒くさいので、一括で支払いを終えてスッキリ腰を据えて学べるから良いとお考えの方
- 相続やご親族の物件と中長期的に大家業に向き合うお立場の方
- FABコミニュティーやサポートzoomで、安彦とやりとりすると、元気とやる気が出る、癒やされる方。
マインドのガソリンスタンドとして、チャージにご利用いただいております。
FAB-LTAメンバーはみなさん「不動産投資や副業など、じっくり腰を据えてやるぞ!」と熱意が高く、行動力に溢れる方が集まっておられます。
LTAメンバー限定グループではメンバーさん達の、物件のリフォームや残置物の取り扱い、庭木の処理や、不動産賃貸仲介業者とのやりとりなどの体験記を共有いただいております。
FAB-LTA立ち上げへの思い、FAB月額課金との違い(2022.8収録)
FAB-LTAの内容は、他の不動産スクールで、迷子になり、行動できず、何から始めたらよいのか・・・3年以上も時間とお金を無駄に費やした、安彦の後悔と反省から、制作したシステムです。FAB立ち上げ、そして月額課金とLTAを明確に選別した意味を、メンバーさん向けに語りました動画です。 ※倍速可能。